不安を抱えて○○山
先回の弥彦登山では、えらく難儀しましたので、とりあえず今回は楽な護摩堂山に。
今日も寒かったんですが、手足は冷たくなかったですね。
登り初めはどうか?
ちょっと難儀か?
いや大丈夫だろう!
前に登る人がちょうど良いペースで、ペースメーカーになってもらったようでした。
山頂まで35分弱、まずまずのペースであろうか?
先回の不安は一応去りましたが、まだ気は抜けませんね。
静かな山頂
こちらにも雪だるまが・・・
| 固定リンク
先回の弥彦登山では、えらく難儀しましたので、とりあえず今回は楽な護摩堂山に。
今日も寒かったんですが、手足は冷たくなかったですね。
登り初めはどうか?
ちょっと難儀か?
いや大丈夫だろう!
前に登る人がちょうど良いペースで、ペースメーカーになってもらったようでした。
山頂まで35分弱、まずまずのペースであろうか?
先回の不安は一応去りましたが、まだ気は抜けませんね。
静かな山頂
こちらにも雪だるまが・・・
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/39439/61142469
この記事へのトラックバック一覧です: 不安を抱えて○○山:
コメント
マインさま、こんばんは。
へ~そうなんですか?
こちらが先輩?
投稿: もうぞう | 2015/02/19 20:33
護摩堂山の超デカ雪だるまは、
毎年あるようです。
こちらが、チャーミングかわいいかな!?
投稿: マイン | 2015/02/19 19:34
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
でもまだ不整脈の可能性が残っていると思います。
もうしばらくは体調に注意するようにと思っています。
投稿: もうぞう | 2015/02/17 18:52
もうぞうさま
先般※しましたが、私の仲間の場合は、歩き始めて
直ぐいつもと違うなと言う感じが有ると言っていますので
多分、貴殿の場合は一過性のものだったのでは?
護摩堂は雪が少ないので大きな雪だるま作るのは
大変な作業だったでしょうね。酔狂な方も居られます。
投稿: 輝ジィ~ジ | 2015/02/17 08:06
tuba姐さま、こんばんは。
1体だけのようです。
たしかに大きいです。
今年は「流行」なのでしょうかね?
投稿: もうぞう | 2015/02/16 17:16
玉井人ひろたさま、こんばんは。
お風邪を召しましたか?
お疲れ様です。
投稿: もうぞう | 2015/02/16 17:13
護摩堂山の雪だるま…デカイ
こちらは一体だけですか?
投稿: tuba姐 | 2015/02/16 16:36
わたしは、まだ体が寒風にあたると良くない状態でしてとても真似できません。
投稿: 玉井人ひろた | 2015/02/16 15:18