魅力のない e-Tax
時折するパソコンなどの話から、私がそこそこ使えると思っている人は多いようで・・・
「確定申告も当然 e-Taxでしょ」って言われる。
しかしいまだに手書き申告である。
国税局は、e-Taxのメリットを強調しているが、私にはまるで魅力を感じない。
ネットを使うとしても、ネット上で申告書を作り上げてプリントアウトして郵送する方法だな。
| 固定リンク
時折するパソコンなどの話から、私がそこそこ使えると思っている人は多いようで・・・
「確定申告も当然 e-Taxでしょ」って言われる。
しかしいまだに手書き申告である。
国税局は、e-Taxのメリットを強調しているが、私にはまるで魅力を感じない。
ネットを使うとしても、ネット上で申告書を作り上げてプリントアウトして郵送する方法だな。
| 固定リンク
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/39439/54075148
この記事へのトラックバック一覧です: 魅力のない e-Tax :
コメント
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
相談会は朱鷺メッセなので行ったこともありません。いつも郵送です。
投稿: もうぞう | 2012/03/01 19:15
もうぞうさま
小生もあんまりMerit感じないので自分で書いて
税務署へ毎年。
因みに今年はまだ終わっていません。急がねば!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2012/02/29 21:21
玉井人ひろたさま、こんばんは。
昔まだ村だった頃は、親切だったんですが、新潟市になってからは、お粗末なものです。
相談会はクルマで50分ほどの新潟市中央区に行かなければなりません。
その時から、自筆で郵送しています。わずか切手代140円ほどの出費です。
投稿: もうぞう | 2012/02/27 19:19
わたしもいまだに使ったことが有りません。指定された相談日に書類を持って役場に行けば、担当者が全部パソコンでやってくれるシステムなので手書きもやっていません。
ちなみに今年の申告は終わりました
投稿: 玉井人ひろた | 2012/02/27 16:36