天上大風
良寛禅師が好んで書いたと言われる天上大風。
しかしどう読む?
私は、てんじょうたいふう(てんじょうだいふう)と読むと思い込んでいた。
しかし、
NHKのアナは「てんじょうおおかぜ」と読んでいた。それも違う番組で2人の違うアナ。つまりNHKはそのように教育しているのだろうが、私は違和感をおぼえた。
で、調べてみると・・・
てんじょうおおかぜと読んでいる、読ませているウェブページも多くあった。
しかし、
天上は音読みなのだから、大風も音読みの方が自然だと思いますけどね~
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント