« 今日のオマケ・・・ | トップページ | 教えてください。 »
今日はいい天気で暖かかった。新潟市で最高気温18.1度。
久しぶりに観葉植物などを外に出して、上からじゃぶじゃぶと水をやった。去年の秋以来久しぶりのことだ。
2006/03/11 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
Racexpさん、こんばんは。 いや~今日は打って変わって、寒いね! もうタイヤを替えたので、明日は心配なんですよ。
投稿: もうぞう | 2006/03/12 20:37
一日経つと冬に逆戻りでしたね! 朝から雪がちらほら・・・・・ あさってまでこんなお天気ですがその後また気温が上がるそうです。風邪にご用心!
投稿: Racexp | 2006/03/12 19:39
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
今日の最高気温は、8.6度でしたが、日中は1度台で推移しました。 寒かったですね。
玉井人さん、こんばんは。 これからは忙しくなりますね。 身体に気を付けて頑張りましょう。
投稿: もうぞう | 2006/03/12 19:38
春ですね、昨日から畑に堆肥を汗だくでまいています。暑くて少、ばて気味です
ブログはまったく更新できないし困ったもんです
投稿: 玉井人 | 2006/03/12 11:37
確実に春は訪れてきているのでしょうが、なかなか…ですね! 今朝も昨日と変わって、淡雪が。矢張りお彼岸辺りまでぐずぐずするのかな?? 仕事柄?観葉植物沢山お持ちで!!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2006/03/12 09:02
おはようございます。
>hideさん 新潟など日本海側は、フェーン現象が起こりやすく、気温が上がることがあります。 でもその次の日は、ぐっと下がります。
>阿武さんのゆきあたりばったりさん >やまちゃんさん 冬の間は、鉢の周りから水をやるだけですからね。 葉っぱも埃だらけになります。
私は長い文を読むのが嫌いなんですよ。 したがって書く方も短めを、心がけています。
投稿: もうぞう | 2006/03/12 06:25
こんばんは、やまちゃんです。 「もうぞう」さんのブログの記事には、短いコメントのなかにも「パワー」があります。 時には、体温を感じる時もあります。 素晴らしいブログと思います。 これからもよろしくお願いします。
投稿: やまちゃん | 2006/03/11 23:48
植物達がゴクンゴクンと水を飲む様子が目に浮かびます。
投稿: 阿武さんのゆきあたりばったり | 2006/03/11 21:58
18℃ですか、こちらより暖かかったんですね。 観葉植物も自然の空気・太陽光を 浴びれて嬉しそうに見えます!! うちの観葉植物は葉っぱが少なくなって チト淋しげな雰囲気になっちゃってますよ…
投稿: hide | 2006/03/11 21:34
こんばんは。 Racexpさん、おくさま。
暖かすぎる次の日は、必ずと言っていいほど、天気が崩れて寒くなりますね。 タイヤ替えたので、やや心配です。
投稿: もうぞう | 2006/03/11 20:53
暖かかったので、久しぶりに畑仕事をやりました。 土が固くて大変でした。 明日は雪だそうで・・・またしばらく寒いのかな?
投稿: おくさま | 2006/03/11 20:19
こんばんは 本当に今日はあったかでしたね! ひじょうに気持ちよかったですね! でも明日からまた寒くなるそうなので・・・・ お天気は雪印ですね!!
投稿: Racexp | 2006/03/11 20:05
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/39439/9042009
この記事へのトラックバック一覧です: 今日は、春本番。:
コメント
Racexpさん、こんばんは。
いや~今日は打って変わって、寒いね!
もうタイヤを替えたので、明日は心配なんですよ。
投稿: もうぞう | 2006/03/12 20:37
一日経つと冬に逆戻りでしたね!
朝から雪がちらほら・・・・・
あさってまでこんなお天気ですがその後また気温が上がるそうです。風邪にご用心!
投稿: Racexp | 2006/03/12 19:39
輝ジィ~ジさま、こんばんは。
今日の最高気温は、8.6度でしたが、日中は1度台で推移しました。
寒かったですね。
玉井人さん、こんばんは。
これからは忙しくなりますね。
身体に気を付けて頑張りましょう。
投稿: もうぞう | 2006/03/12 19:38
春ですね、昨日から畑に堆肥を汗だくでまいています。暑くて少、ばて気味です
ブログはまったく更新できないし困ったもんです
投稿: 玉井人 | 2006/03/12 11:37
確実に春は訪れてきているのでしょうが、なかなか…ですね!
今朝も昨日と変わって、淡雪が。矢張りお彼岸辺りまでぐずぐずするのかな??
仕事柄?観葉植物沢山お持ちで!!
投稿: 輝ジィ~ジ | 2006/03/12 09:02
おはようございます。
>hideさん
新潟など日本海側は、フェーン現象が起こりやすく、気温が上がることがあります。
でもその次の日は、ぐっと下がります。
>阿武さんのゆきあたりばったりさん
>やまちゃんさん
冬の間は、鉢の周りから水をやるだけですからね。
葉っぱも埃だらけになります。
私は長い文を読むのが嫌いなんですよ。
したがって書く方も短めを、心がけています。
投稿: もうぞう | 2006/03/12 06:25
こんばんは、やまちゃんです。
「もうぞう」さんのブログの記事には、短いコメントのなかにも「パワー」があります。
時には、体温を感じる時もあります。
素晴らしいブログと思います。
これからもよろしくお願いします。
投稿: やまちゃん | 2006/03/11 23:48
植物達がゴクンゴクンと水を飲む様子が目に浮かびます。
投稿: 阿武さんのゆきあたりばったり | 2006/03/11 21:58
18℃ですか、こちらより暖かかったんですね。
観葉植物も自然の空気・太陽光を
浴びれて嬉しそうに見えます!!
うちの観葉植物は葉っぱが少なくなって
チト淋しげな雰囲気になっちゃってますよ…
投稿: hide | 2006/03/11 21:34
こんばんは。
Racexpさん、おくさま。
暖かすぎる次の日は、必ずと言っていいほど、天気が崩れて寒くなりますね。
タイヤ替えたので、やや心配です。
投稿: もうぞう | 2006/03/11 20:53
暖かかったので、久しぶりに畑仕事をやりました。
土が固くて大変でした。
明日は雪だそうで・・・またしばらく寒いのかな?
投稿: おくさま | 2006/03/11 20:19
こんばんは
本当に今日はあったかでしたね!
ひじょうに気持ちよかったですね!
でも明日からまた寒くなるそうなので・・・・
お天気は雪印ですね!!
投稿: Racexp | 2006/03/11 20:05